ご挨拶
 皆様には、5期20年に渡り、真心からの激励とご支援を賜り、心から感謝と御礼を申し上げます。
 この間、数多くの実績を作ることができましたのも、皆様のご支援と励ましのおかげです。
 今、日本社会の高齢化や人口減少に加えて、長引くコロナ禍や深刻な国際情勢は、市民生活に大きな影響を及ぼしています。
 私自身、皆様にもっとも身近な議員として、お一人お一人の声に寄り添い、お役に立てますよう、全力で働いてまいる決意です。誠実と真剣と勇気の行動で、東大和の未来を切り拓いてまいります。
 引き続き、温かいご支援、ご指導を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
日々の活動
本日、東大和市議会第四回定例会が閉会しました。

本日、東大和市議会第四回定例会が閉会しました。 私は、厚生文教委員長として、所管事務調査「市内保育園及び学童保育所の待機児の現状と課題について」に関する報告書を取りまとめ、本会議で報告をさせていただきました。 保育園の待 […]

続きを読む
日々の活動
私の一般質問の動画がアップされました。

私の一般質問の動画がアップされました。今回は、①ちょこバスの利便性の向上②高齢者運転免許証の返納制度の推進③自転車ナビマークの設置④小中一貫教育の充実⑤ふるさと納税制度の活用について、取り上げました。ぜひご覧くださいませ […]

続きを読む
日々の活動
おはようございます!衆院選もあっという間に後半戦へ。

おはようございます!衆院選もあっという間に後半戦へ。市議会定例会も今日の一般質問質問が終わればあとは常任委員会です。私が委員長を務める厚生文教委員会では、所管事務調査・保育園と学童保育の待機児童解消の取り組みについて、報 […]

続きを読む